ポチ袋と言えば、お年玉の時に使うイメージ。
お正月にお年玉をあげれるように事前に準備しておくって人も。
最近のポチ袋っておしゃれなものばっかりで、
どれがいいのか悩んじゃいますよね。
でもポチ袋をあげる時、名前の記入はどうしてますか?
書く?書かない?どっち?っていう人もいるはず。
これからの出番が多いポチ袋についてまとめたので、
ぜひチェックしてください。
イラストや模様で相手の名前を書けない時は裏に書く?
ポチ袋に名前を書く時、どこに書きますか?
表と言いたいところですがイラストや模様がたくさん。
名前を書くスペースもない。
そんなどうしよう?っていう状態の時は、裏に名前を書いちゃいましょう。
ポチ袋はここに名前を書かなきゃいけないって決まりはないんです。
表に書くといいよ~ってだけでここじゃなきゃだめというのは、
ありません。
なので、裏に書いちゃって問題はありません。
今のポチ袋って昔と違ってデザイン豊富じゃないですか。
イラストもポチ袋全体に描かれてるものが多くて、
名前を書くスペースなんかないのがほとんど。
名前を書くスペースよりもデザイン重視って感じです。
イラストが大きく書かれてるところに名前を書いてもいいですが、
見づらいっていうことも。
相手の名前を書くのにそんなところに書いちゃうと、
相手にも失礼になっちゃいますよね。
貰った側としても、ここに名前じゃなくて裏に書けばいいのにと、
思うことだってあります。
自分の名前じゃないわけですし、
形式にとらわれると言うよりも見やすいところに書くのがいいでしょう。
手紙も同じじゃないですか。
いかに相手に見やすいところへ名前が書かれているか。
たかがポチ袋だからこそ、そこら辺の配慮ができると素晴らしいです。
迷った時は、相手がどう思うかで書く場所を決めてみてください。
ポチ袋の裏には自分の名前と金額を
ポチ袋に形式がないよ~って聞くと安心ですよね。
相手に渡すものだからとついつい形式の有無が気になっちゃいます。
書けない時は裏でも問題なし!
ついでに、自分の名前もちゃんと書いておきましょう。
その時にワンポイント忘れないでほしいことがあります。
それは、金額を書くということ!
え、金額を書くの?と思っている人もいるはず。
基本的にはお金を渡す時は金額を書きます。
ポチ袋もお金を渡すのに使うので金額を書きましょう。
書き方はどうすればいいのか。
金という文字を1番上に書いてから、
あげる金額を書きましょう。
漢数字なのか英数字なのかで迷う人もいます。
ここは、漢数字で書きましょう。
なんでかと言うと、金の文字が漢字だから。
そして英数字で縦書きだと読みずらいからです。
英数字を縦書きで書くのって自分で書いていても、
少し気持ち悪いじゃないですか。
書きにくいなぁって感じますよね。
貰う方も同じ気持ちなんですよ。
読みにくいし漢数字の方がいいって感じるんです。
相手にそう思われるのってあげる方としては嫌じゃないですか。
なので、ぜひここは漢数字で書くようにしてください。
裏に名前を書く時は名前も書くが、
金額もちゃんと書くようにする。
金の文字を1番上につけて漢数字で書く。
このポイントをおさえていれば問題ないでしょう。
結構金額を忘れてしまう人が多いので、
忘れずに書いておいてくださいね。
ポチ袋に名前を書く場所がない時は無理に書かない
名前も金額も書きましょうというのは伝えました。
けど、ポチ袋によっては裏にもイラストが書いてあることも・・・
そしたら名前も金額も書けないってなりますよね。
そんな時は無理して書かなくて大丈夫です。
書いた方が相手にわかりやすいってだけで、
これも絶対書かなきゃいけないわけじゃありません。
貰う側も書いてないからって責め立てたりなんてしないので、
安心してくださいね。
イラストが書いてある上に名前やら金額やらを書いちゃうと、
かえってごちゃごちゃしちゃいます。
そうすると名前だってぱっと見見にくいですし、
イラストも見にくくなってしまいますよね。
ごちゃごちゃしてたら相手に渡すものとしてはちょっと・・・
それならいっそのこと書かない方が無難で好ましい!
無理して書くことはせずに、
無理だったら書かないという選択肢もあるので頭に入れておいてください。
渡す時に一言添えて渡すとマナーとしていいでしょう。
ポチ袋のイラストに合わせて書く書かない決めてくださいね。
まとめ
ポチ袋に名前書くのって意外に悩みますよね。
しかもイラストが書かれてるのがほとんどだから、
余計にどうしようかって色々悩んじゃいます。
ポチ袋とは言っても相手に渡すものですよね。
しかも金銭を渡すものなのでちゃんとやらなきゃいけないのかな?って、
色々考えてしまいます。
無理に書かなくてもポチ袋は大丈夫。
イラストがたくさんあるのなら書かなくても問題なし!
なので、気楽に考えてくださいね。
ちょっとした豆知識として頭に入れておきましょう。