乳幼児の頭にもフケがあるの?清潔にしているはずなのにどうして? 

乳幼児の悩み

プルプルお肌にフワフワ髪の毛。

可愛い可愛い赤ちゃんのお世話をしていると、

赤ちゃんの頭をじっくり見る機会も多いでしょう。

 

そんな時に赤ちゃんの頭にフケを発見すると、

ちゃんと毎日お風呂に入って、頭も洗ってるのになんで?!

と、ママはビックリするでしょう。

 

そんな赤ちゃんのフケの原因や対処法を調べてみました。

 

スポンサーリンク

乳幼児の頭のフケの正体は乾燥が原因の湿疹 

 

生後3ヶ月頃の赤ちゃんは皮脂の分泌量が多くなります。

ところが生後4ヶ月~6ヶ月ごろになると、

今度は逆に、皮脂の分泌量は極端に減ります。

 

赤ちゃんのお肌は元々、

大人よりも薄く、水分を保つことができないので、

とても乾燥しやすく、デリケートです。

 

それに加えて皮脂の分泌量が減ってしまうので、

余計に乾燥してしまうことに。

 

お肌の乾燥と聞くと、顔や体をチェックすることが多いですが、

頭皮ももちろん乾燥しています。

 

この頭皮の乾燥が原因で、肌がカサカサになり、

それがフケとして現れるのです。

 

これを乳児乾燥性湿疹といいます。

 

空気が乾燥しやすい冬はもちろん、夏も乾燥に注意が必要です。

夏場は赤ちゃんは大量に汗をかくため、頭皮で大量にかいた汗が水分を奪ったり、

冷房の風で水分が蒸発してしまうためです。

 

赤ちゃんのお肌はキメ細かく、プルプルしててキレイなイメージがありますが、

実はこのように乾燥しやすいものです。

 

ですのでお顔や体だけでなく頭皮の保湿ケアも必要です。

 

お顔や体にベビーローション等を塗って、乾燥対策をしているママも多いでしょう。

 

しかし頭皮の乾燥対策と聞いてもあまりピンとこないママも、

多いのではないでしょうか。

 

ですが上述ように頭のフケの原因は頭皮の乾燥であることが多いため、

頭皮の保湿ケアも大切なのです。

 

スポンサーリンク

乳幼児の頭の湿疹の種類と症状 

 

赤ちゃんの頭の湿疹やフケには様々な種類があります。

 

新生児期~生後3ヶ月頃の赤ちゃんに多いのが、乳児脂漏性湿疹です。

これは皮脂の分泌が過剰なため、毛穴に詰まった皮脂が固まり、

バリバリとフケのように出てくることです。

 

そして過剰な皮脂の分泌が落ち着いたころに出てくるのが、

先程もお伝えした乳児乾燥性湿疹です。

 

他にもフケと似たような症状のものですと、強いかゆみを伴うアトピー性皮膚炎や、

原因は乳児脂漏性湿疹と同じ皮脂や汗ですが、これらが頭皮や肌の毛穴につまり、

炎症を起こしてしまう赤ちゃんニキビと呼ばれるものもあります。

 

大人になってから症状が現れることが多いものの、

10歳未満の幼児や子どもでも稀にかかることがある炎症性の皮膚疾患です。

 

銀白色のカサブタが落ちるため、初期だとフケと見分けがつきません。

 

真菌感染症である白癬もカサブタがめくれて、フケのようになります。

白癬は所謂水虫やインキンタムシと同じため

白癬の大人が使ったタオルやブラシから、赤ちゃんに感染してしまうこともあります。

 

乳児脂漏性湿疹や乳児乾燥性湿疹の場合ですと自宅でのケアで自然に治ることが多いですが、

長期間かゆみが伴ったり炎症が治まらない場合はただのフケではなく、

他の病気の可能性も考えられますので、

心配な場合は、病院へ行くことをオススメします。

 

スポンサーリンク

乳幼児の頭のフケの対策 

 

基本的には保湿が最も大切です。

特に頭皮の保湿はついつい疎かになりがちですが頭皮が乾燥してしまうと、

フケの原因になるため、頭皮の保湿ケアも忘れないようにしましょう。

 

この時オススメなのが、ベビーローションです。

 

ベビーローションは水分と油分のバランスが良くベタベタしないので、

じっとすることが少ない赤ちゃんにもサッと塗れるためオススメです。

 

伸びが良くベタベタしない乳液状のベビーローションは、

赤ちゃんにとっても不快感が少ないです。

 

保湿ケアはお風呂上りから10分以内にするようにしましょう

 

お風呂上りはお肌に水分が保たれている状態のためその水分が蒸発してしまう前に、

保湿ケアをするのが効果的です。

 

またシャンプーの種類や洗い方も重要です。

シャンプーは保湿性の高いものを選びましょう。

 

そして洗うときは、ゴシゴシと強くこするのではなく指の腹で優しく、

円を描くように洗いましょう。

 

汚れを落とそうとシャンプーの量を多くしたり、

ゴシゴシと強く洗いすぎてしまったりすると、それが乾燥の原因にもなるのです。

 

シャンプーの後は、しっかりシャワーで流しましょう。

 

洗いすぎが乾燥の原因になるということは洗う回数にも注意が必要です。

 

特に夏場ですと大量に汗をかくため、

汗を落とすため、何回もシャワーを浴びるママもいるでしょう。

 

しかしシャワーのたびに、シャンプーで洗うのではなく、

昼間はサッとシャワーで流すだけにし夜はシャンプーで洗う、

という風にしたほうがいいでしょう。

 

また、シャワーの温度にも注意が必要です。

 

熱いお湯をかけてしまうと必要な皮脂まで落としてしまい、

結果乾燥に繋がるためです。

 

シャワーやお風呂の温度は38℃のぬるま湯に設定しましょう。

 

 [ad]

まとめ 

 

いかがでしたか。

赤ちゃんの頭のフケの原因がおわかりいただけたでしょうか。

 

汚れを優しく落とし保湿をしっかりしていたら、

赤ちゃんのフケは自然に治ります。

 

しかしただのフケではなく、病気の可能性も考えられますので、

炎症が続くなどいつもと違うなと思ったら、病院へ行くようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました