子育て悩み

二人目の育児を楽しいものにするために!笑顔でいられる3つの対策!

二人目の子どもが産まれて毎日ドタバタ。 周りからは「楽しいよ」なんて言われるけど、 実際は楽しさなんて感じている暇もなく毎日が過ぎ去っていきます。 毎日育児や家事で忙しく、怒ってばっかりで、いつになったら楽しくなるの~~~なんて思ってしまいますよね。 ということで今回は二人目の育児についてご紹介していきます。 二人目の育児はとっても大変だけど、実はいいこともあります。 笑顔で育児を楽しめるためにできること3つもご紹介しているので、 最後まで必読ですよ!
共働きの悩み

育児でいつも旦那にイライラ!共働き妻の3つのイライラ解消法!

小さい子供を抱えながら、家事に育児に奮闘しているママは多いはず。共働きでも、日本では育児と家事の負担がママに集中しているご家庭は多いでしょう。共働きなのに父親が育児に参加しない、いわゆるワンオペ育児の状態を続けていると、ママのストレスが溜まってしまい、常にイライラが絶えない状態に。この状態は子供の成長にもよくありませんよね。一体どうやれば旦那に対するイライラを解消することができるのか、まとめてみました。
離婚の悩み

専業主婦40代でも離婚後に見つけやすい仕事は何?就職大作戦

長年、結婚生活を続けていると、「離婚しようかな」なんて考えてしまうことはありますよね。 不安なのは離婚してからの生活。 今の専業主婦からシングルマザーとして仕事に就いて生活するためにお金を稼がないといけません。 仕事に就くためには就職時活動をしなければなりません。 専業主婦からの就職活動ってしんどい、難航するってよく言いますよね。 なんとかして仕事に就くために取得しておくといい資格などあるのか気になりますよね。 ということで今回は、専業主婦の離婚後の仕事探しについてご紹介していきます。 就職活動をする上であると有利になる資格、専業主婦から始めるのにおすすめな仕事をご紹介していきます。
スポンサーリンク
乳幼児の悩み

断乳後も寝る前のミルクは必要なの?哺乳瓶はいつまで使っていいの?

断乳後は赤ちゃんの栄養源が離乳食と麦茶などの水分になります。 これまではミルクもあったけど、ミルクがなくなるとなんだか栄養面で不安に感じますよね。 でも、断乳後は赤ちゃんが欲しがらなければミルクは上げなくていいんです! また、ミルクから卒業したら、哺乳瓶からの卒業も気になりますよね。 いつ卒業するのがベストなんでしょうか? そして断乳後と言えば、気になるのが離乳食の進め方。 いつどんなものをあげたらいいのかわかりません。 ということで、今回は、そんな断乳後のミルク問題についてご紹介していきます。 断乳後はミルクが必要なのか、哺乳瓶からの卒業、離乳食の段階的な進め方についてご紹介していきます!
お金の悩み

生活保護者は恋愛禁止?彼氏の泊まりは不正受給?注意すべきポイント

恋愛は自由!恋愛するのにだめなものはない! なんて言葉を耳にすることありますよね。 学生や社会人その肩書きに合わせて恋愛するのは自由です。 でも、生活保護を受けてる場合はどうなるのか。 恋愛禁止になるのか、それともいいのか。 今回はそんな生活保護を受けていても恋愛をしていいのか、 注意すべきポイントをわかりやすく解説します!
夫婦の悩み解決

長男の嫁の死後離婚が増えている!?その時あなたの老後は大丈夫?

今、離婚する世帯が増えていますが、 長男の嫁の死後離婚が増えてるのはご存知ですか? なんで死後離婚なのか、うちは大丈夫か。 不安に思ってる人もいるのでは? 今回はわかりやすく死後離婚についてまとめてみました。 ぜひ、読んで参考にしてください。
子育て悩み

イヤイヤ期の女の子にどう接すればいい?3歳の反抗期の乗り越え方!

「今日はこのスカートが履きたいって言ってたでしょ!」 これは、うちの娘が3歳の時に毎日のように言っていた言葉です。 信じられますか? まだ3歳なのに、こんなにしっかり物が言えるのです。 3歳も後半になると、ただイヤイヤ!というだけでなく、きちんと言葉を使って反抗してきます。 ですから、朝の身支度から、登園、食事中やおもちゃで遊ぶ時・・・ 朝起きてから、夜眠るまで、常に娘とバトルを繰り広げていました。 長男の育児では感じなかった大変さを感じていたのが娘たちのイヤイヤ期でした。 男の子とは違い、女の子は言葉を覚えるのが早いですし、周りのこともよく観察しているので、まるで大人と話をしているような感覚になったりしたものです。 本当に大変なこの時期の女の子のイヤイヤ。 かわいさ余って憎さ100倍!とはよく言ったものです。 3歳の女の子の育児を乗り越えた今、 3歳の女の子のイヤイヤで悩んでいるあなたに乗り越えるためのポイントをお伝えしていきます!
お金の悩み

生活費10万は多い?少ない?4人家族の平均的な金額はいくら?

月末になると、生活費が足りなくて困ったことありませんか?無駄遣いをしてるつもりはないのだけど、「うちってお金使いすぎ?」と疑問に思うこともありますよね。「もっと節約しなくてはいけないのかな?」「あの人の家庭では食費っていくらなの?」など気になるけれど、直接聞けないことってありますよね。そこで、子育て世代の4人家族が必要な生活費を調べてみました。実際の生活費と比べてみてください。どのくらい生活費が必要なのか、見直せるところはないのか!見ていきましょう!
乳幼児の悩み

赤ちゃんのお風呂の入れ方のポイント!生後7ヶ月はこれで決まり!! 

赤ちゃんは生まれてすぐからしばらくは、 お風呂はママやパパと一緒ではなく、 ベビーバスを使って沐浴しますよね。 早かったら生後1ヶ月、遅くても生後半年には、 沐浴は卒業し、普通にお風呂に入れてるのではないでしょうか。 生後7ヶ月にもなると赤ちゃんも大きくなるし、 よく動くようになるから、お風呂に入れるだけでも一苦労です。 中にはお座りができる赤ちゃんもいるでしょうが、 まだ1人でお座りができない赤ちゃんもいるので、 ママが1人のときは、ママ自身を洗うだけでも大変です。 そこで今回は生後7ヶ月の、 赤ちゃんのお風呂の入れ方のポイントや、 あったら便利なお風呂グッズを調べてみました。
子育て悩み

子供のシャンプーを毎日楽しくする方法は?最後の流し方がポイント!

お座りできない赤ちゃんの時は、寝かせたままあおむけで流していたシャンプー。 それほど嫌がることもなかったのに、お座りができるようになると、顔に水がかかるのを嫌がって激しく泣く子もでてきます。毎日のことですし、嫌がるのをむりやりやってシャンプー嫌いになったら困るし・・かといって、全く顔にかからないように髪を洗うなんてこと、美容院じゃあるまいし無理だよねぇ・・と、悩みは尽きません。 どうすれば子供のシャンプー、嫌がらずにできるようになるのでしょうか?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました